2012年1月24日火曜日

奥様、月額課金ですってよ?

あらやだ、おほほ(

コミュニティーニュースNo.6

詳細は上記ニュースでご確認ください。基本無料でほぼ無制限に遊べた状況がおかしいとは
思っていたので、いずれ何かしらの対策は打たれると思っていました。でもこの決断は方向は
ともかく手段がよろしくない。個人的には日本ドフスは死んだと思います。

その1:遅きに失した判断
無料のβテストで集客した顧客のうち、正式サービスが基本無料アイテム課金なら、継続率は
6~7割ぐらいだそうです。ソースは伝聞(笑)。それはともかく、実質月額課金の決定は今ごろ
になって打ち出す話ではないと思います。
アエリアから運営を引き継いだ昨年4月時点、まだアクティブアカウントが多く野良募集が連日
飛び交っていた時期ならいざ知らず、コンテンツの実装で本家に大きく遅れを取り、ウルカニア
の実装見送りで信用を損ない、コンテンツ不足からの引退続出で過疎化の進行した現状から
無料プレイヤーを閉め出したらどうなるか?ちょっと考えればわかりそうなものです。

その2:救われない課金ユーザ
一定の対価を支払うことに異論はありません。が、2万円の一括課金で永久プレミアム扱いを
発表するのは、これまで課金してきたユーザに対して失礼な気がします。
過去の累計オグリン購入額(円ではなくオグリン)でプレミアムを付与してくれるのはありがたい
ですが、2万オグリン一括で永久プレミアムなら最初から払っていたという人は多いはず。
累計2万オグリン以上購入してきた人は少なくないと思いますし、このへんの救済措置が何も
ないというのは個人的には大減点です。

その3:F2Pアカウントの制限の厳しさ
F2Pアカウントとは、本家で言うところのFree to Playアカウント、つまり非課金アカウントのこと。
発表された内容では、プレミアムではないアカウントの制限は本家と同等です。つまり最低でも
500円分の課金をしないと満足に遊べない、実質無料ではアカウント作成ぐらいしかできないと
いう窮屈なシステムに変わります。キャラクタレベルや職業レベルは30で打ち止め。これだけで
課金を促すには基本無料に慣れきったぬるま湯ユーザには受け入れられないでしょう。

その4:交換できない課金アイテム
ご存じの方も多いと思いますが、基本月額の海外では全てのアイテムが交換可能です。しかし
日本ドフスは中途半端に(誰が得するのかわからない)アイテム課金を導入したばっかりに、
課金アイテムがアカウントに紐付けられて交換できません。課金体系を本家に近づけるのなら
交換制限も解除もしくは緩和してくれないと不満はぬぐいきれないでしょう。
ただでさえクラス装備ガチャなんかで同じアイテムが重複当選する情けない実装なのですから
最低でも交換可能にする修正は必要だと思います。

その5:公式RMTシステム未実装+家の課金体系
本家ドフスではカマとオグリンの相互売買機能が公式モールに実装されています。変換レート
は時価ですが、F2Pアカウントでも(死ぬほどがんばれば)無料プレイは可能だし、一定レベル
まで育ったアカウントであれば金策すれば低コストでプレイ可能です。日本はアイテム課金と
月額課金の変なハイブリッドに変わろうとしているので、本家以上に制限が厳しく感じます。
しかも家は従来通りオグリン購入のみで、本家のようにカマで買うことはできません。正直に
言いますけど改悪にもほどがあると思います。実質の月額を導入するのなら、持ち家制度も
本家にあわせてほしいです。永久プレミアムユーザでも家はこれまで通り、お金を払って期間
レンタルでしか利用できないのはバランスを欠くと思います。

日本ドフスはあまりにも制限がゆるすぎたせいで、妙なBOT軍団が高レベルに育って素材の
乱獲や採取素材のはりつきなんかを疑われていたので、一定の制限がつくのは致し方ないと
思います。でも現状のアイテムモールと課金体系を維持したままプレミアム制度を導入する
のは自殺行為じゃないかと思います。ただでさえ家は高いと言われていたのに。

決まってしまったものは仕方ないし、過去の課金額もある程度はあるので、プレミアム期間が
切れるまでは様子を見たいと思います。でもこの決定が実施された後、どのくらいの人が残留
するかは未知数というか、悲惨な未来しか見えてきません。

出るぞ出るぞ!新コンテンツ追加のお知らせ

などと煽り文句で紹介していますが、ヘッドハンター廃止の埋め合わせであるコロッシュウムの
実装と、昨年見送られたウルカニアの追加のみ。盾職人待望のトロフィーは高レベルものだと
フリゴスト素材必須なわけですが、相変わらずフリゴストは出し惜しみです。新クラスも下馬評の
低い策士が2月末、クセは強いが戦闘力の高いゾバルは4月予定とこちらも出し惜しみです。
こんな調子で本当に大丈夫なんでしょうか?

ちょっとまだ決めかねているところですが、場合によっては公式ファンサイトリンクの登録申請を
抹消させていただくことも考えております。相互リンクしてくださっているサイト様は継続します。
既存プレイヤーがやる気をなくさないようにもうちょっと考えてほしかったんですけどねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿